「Bimi Live Galley #08 -2nd Anniv. side TOKYO-」ライブレポート

2025年10月17日、メジャーデビュー2周年を迎えたBimi。同日開催されたワンマンライブ「Bimi Live Galley #08 -2nd Anniv. side TOKYO」での感謝と決意に満ちた夜をレポートする。
Photo by:Yusuke Baba(Beyond the Lenz)
![]() |
![]() |
DJ dipのオープニングSEが鳴り響くと、イントロに合わせてBimiが登場。「お祝いしてくれてありがとう!最高のライブします!」と力強く呼びかけ、2周年を迎えたBimiのステージが幕を開けた。最新曲「Unique」からスタート。人それぞれ異なる痛みの形や性質も、その人にしかない唯一無二の“個性”として、それを誇れるようにと願いが込められた楽曲。そんなポジティブな楽曲に合わせてフロア全体も徐々に熱を帯びていく。MCでは、観客からの「おめでとう!」の歓声に応えるように、「2年突っ走れたのはみんなのおかげ」と感謝を述べ、「かっこいい存在であり続ける」と宣言。
続く「funky night」では、ディスコ調の心地よいサウンドにフロアが揺れ、「Right-Hand Chance」ではお決まりとなった“右回し”のポーズで一体となる壮観な光景が広がった。「Frog」ではさらにフロアを沸かせていくと、MCで「でかいとこでも小さいとこでも、クオリティは変わらない。とにかくみんなと楽しいことがしたい」と語る。続いてはDJ dipによるリミックスパート“Bounce Up Remix”。「暴食」、「baby」、「LOVE」と続き、フロアはその名のごとく上下にバウンス。手拍子を煽ると観客が応え、「LOVE」では恒例となった「愛してるよ」の大合唱が巻き起こる。リスナーの熱量と自分の熱量で、今日は一緒にライブを作りにきたと語るBimiは続いて「軽トラで轢く feat.椎名佐千子」をパフォーマンス。演歌調のイントロにフロアは割れんばかりの大歓声。定番の「バカ、ボケ」の叫び声がフロアに響く。「百鬼夜行 feat.Whoopee」「error feat.OHTORA」と立て続けに披露され、フロアの熱量は冷めやらない。
![]() |
![]() |
続くMCでは、2周年を迎えた心境の変化を語る。俳優業や楽曲提供など、活動の幅が広がる中で、インディーズ時代の無鉄砲さと、今の責任感の違いを振り返る。メジャーシーンでの2年間で自信もつき、やりたいこととやりたくないことの線引きもついたと語る。今はもっと仲間を増やしたい。誰でもウェルカムと語る姿に、Bimiの成長と覚悟がにじむ。続いてリミックスパート2つ目の“Sunset Remix”では、「Die young」、「虫の音」、「インベーダーインバイト」が織り交ぜられ、Bimiいわくリトルマーメイド感があるというサウンドに「男はセバスチャン、女はアリエル」と語るユーモアも交えつつ幻想的な空気を作り出す。流れのままに「Good-by」「Orange」を立て続けにパフォーマンス。
今ある状況を「夢見てた未来とは違う」と言うが、「昔の自分だったらその状況を嘆き、諦めていたかもしれないが、今は自信がついたからどうやってBimiに関わる全ての人と成り上がっていくかを考えている」と語る。3周年に向けた意気込みが感じられる瞬間だった。
![]() |
![]() |
リミックスパートのトリとなる“Party Night Remix”では「Popstar」、「Selfy」、「眠れない夜」が続き、踊るリスナーたちがフロアを彩る。最後のMCパートで3月のEPリリースと、それに伴うツアーの開催を発表。「今回、曲マジでかっこいい」という姿に、早くも次作への期待が高まる。ラストスパートに「Splash」「beast」「ミツ蜂」「Hurry feat.福澤侑」で畳み掛け、ボルテージは最高潮に。Bimiはステージを縦横無尽に駆け回り、アドレナリン全開のパフォーマンスを繰り広げる。
ラストはBimiのこれまでの軌跡の中で様々なシーンを彩ってきた「輪 -味変-」。メジャー3年目、そしてその先への決意を感じさせる熱量が会場全体を覆っていた。Bimiを呼ぶ歓声が上がる中、アンコールに応えて「Jealous」を披露。「みんなが連れてってくれるところに行くから、よろしく!」という言葉に、これまでの感謝とこれからの決意が込められていた。
Photo by:Yusuke Baba(Beyond the Lenz)
<セットリスト>
M1. Unique
M2. funkey night
M3. Right-Hand Chance
M4. Frog
M5. Bounce Up Remix_Medley (暴食、baby、LOVE)
M7. 軽トラで轢く feat.椎名佐千子
M8. 百鬼夜行 feat.Whoopee
M9. error feat.OHTORA
M10. Sunset Remix_Medley (Die young、虫の音、インベーダー)
M12. Good-by
M13. orange
M14. Party Night Remix_Medley (Popstar、Selfy、眠れない夜)
M16. Splash
M17. beast
M18. ミツ蜂
M19. Hurry feat.福澤侑
M20. 輪 -味変-
<アンコール>
En1. Jealous
ライブプレイリストはこちら:https://oysy.lnk.to/2ndTOKYO







